NEWS
2018,6,27
カード払いに対応しました!
各種クレジットカードに対応しました。
VISA,Master,JCB,AmericanExpressカード
がご利用いただけます。
*ご利用には5%のカード手数料がかかります。あしからずご了承くださいませ。

2018,6,20
DPA4003ペアで導入しました!
DPA4006という名機マイクがあるのですが、特性はこの4006と同じでひとつ違う点としては、専用のマイク用電源を使用し、130Vのハイボルテージをかけて駆動させるマイクです。利点として、4003は4006よりも10dBほど高いSPLを得られ、音源を細かく鮮明に収音することが可能です。またヘッドルームも十分に取ることができ、低ノイズ、優れた位相特性を得ることができて、より一層の透明感のあるサウンドを得ることができます。このマイクは、極めてフラットな周波数レスポンスと低いノイズフロアで自然なサウンドを収音することが可能で、近接収音はもちろん、音源が少し離れた状況でも、原音の特性を変化させることがなく、透明感と解像度を併せもった収録が可能になるんです。
試しにまずギターを録ってみましたが、長年理想にしていたサウンドを得ることができました。
多分、キングオブギターマイク。といっても過言じゃないくらい。
そして、ギターアンプもやばかったー!
オフ気味で立ててもオンマイクのようなサウンドで録れます。
今回、ステレオペアで導入したのでかなり色々な使い方が出来ます。
充分なSPLがあるので三味線とかジャンベとか録るのが難しい楽器もバッチリだと思います。
実験熱が過熱して、
色々と録ってみましたが、VOにも充分使えますし、ピアノなんかグランドピアノみたいな聴こえ方がします。
ドラムもこのマイク2本とキックに1本たてたら充分。
さあ!貴方のその演奏した時間を永遠に封じ込めてみませんか?
